-
藤本和子『イリノイ遠景近景』(ちくま文庫、2022年)
¥990
-
【古書】イザベル・アジェンデ『精霊たちの家』(木村榮一訳、国書刊行会、1992年、初版2刷)
SOLD OUT
-
【古書】塔和子『聖なるものは木』(花神社、1978年、初版1刷)
SOLD OUT
-
【古書】ミハイル・ブルガーコフ『巨匠とマルガリータ』上・下(法木綾子訳、群像社、2003年、3刷)
¥2,400
-
【古書】リュドミラ・ウリツカヤ『ソーネチカ』(沼野恭子訳、新潮社、2007年)
SOLD OUT
-
【古書】ジョゼフ・ミッチェル『さよなら、シャーリー・テンプル』(山田久美子+上野元美訳、柏書房、2018年)
¥1,000
-
金石範『満月の下の赤い海』(クオン、2022年)
SOLD OUT
-
チョン・スチャン『羞恥』(斎藤真理子訳、みすず書房、2018年)
¥3,300
-
キム・ヨンス『ワンダーボーイ』(きむ・ふな訳、クオン、2016年)
¥2,750
-
チョ・ヘジン『かけがえのない心』(オ・ヨンア訳、亜紀書房、2021年)
¥1,760
-
キム・ヨンス『夜は歌う』(橋本智保訳、新泉社、2020年)
¥2,530
-
斎藤真理子責任編集『完全版 韓国・フェミニズム・日本』(河出書房新社、2019年)
¥1,760
-
フランツ・ファノン『黒い皮膚・白い仮面 新装版』( 海老坂武+加藤晴久訳、みすず書房、2020年)
¥4,070
-
ネラ・ラーセン『パッシング/流砂にのまれて』(鵜殿えりか訳、みすず書房、2022年)
¥4,950
-
アンドレイ・プラトーノフ『不死 プラトーノフ初期作品集』(工藤順編訳、未知谷、2018年)
¥2,200
-
【古書】金夏日歌集『一族の墓』(影書房、2009年)
¥1,000
-
【古書】レーモン・クノー『はまむぎ』(滝田文彦訳、白水社、2001年)
SOLD OUT
-
【古書】ウンベルト・エーコ『前日島』(藤村昌昭訳、文藝春秋、1999年)
¥1,200
-
【古書】ウンベルト・エーコ『バウドリーノ』上・下(堤康徳訳、岩波書店、2010年)
¥2,350
-
ユン・ソンヒ『ある夜』(金憲子訳、クオン、2021年)
¥1,320
-
ハン・ガン『すべての、白いものたちの』(斎藤真理子訳、河出書房新社、2018年)
SOLD OUT
-
【古書】松原一枝『改造社と山本実彦』(南方新社、2000年)
¥2,400
-
山口智子『LISTEN.』(生きのびるブックス、2022年)
SOLD OUT
-
【古書】酒井紀美『中世のうわさ 情報伝達のしくみ』(吉川弘文館、1997年)
¥1,500
-
イ・ラン『アヒル命名会議』(斎藤真理子訳、河出書房新社、2021年)
¥1,980
-
玄徳+鄭玄雄画『ノマと愉快な仲間たち 玄徳童話集』(新倉朗子訳、作品社、2022年)
¥1,980
-
ハン・ガン『そっと 静かに』(古川綾子訳、クオン、2018年)
¥2,420
-
チョン・セラン『声をあげます チョン・セランの本 03』(斎藤真理子訳、亜紀書房、2021年)
¥1,760
-
チョン・セラン『フィフティ・ピープル チョン・セランの本 01』(斎藤 真理子訳、亜紀書房、2018年)
¥2,420
-
ショーン・タン 著『いぬ』(岸本佐知子訳、河出書房新社、2022年)
¥1,980
-
【古書】ゾーイ・ウィカム『デイヴィッドの物語』(くぼたのぞみ訳、大月書店、2012年)
SOLD OUT
-
【古書】宮地尚子 編著『性的支配と歴史 植民地主義から民族浄化まで』(大月書店、2008年)
SOLD OUT