-
松村圭一郎『小さき者たちの』(ミシマ社、2023年)
¥1,980
-
イルムガルト・コイン『この夜を越えて』( 田丸理砂訳、左右社、2022年)
SOLD OUT
-
諏訪 敦+大竹昭子『絵にしかできない』(カタリココ文庫、2022年)
¥1,100
-
サリー・ルーニー『ノーマル・ピープル』(山崎 まどか訳、早川書房、2023年)
¥2,860
-
ハリー・スタック・サリヴァン『個性という幻想』(阿部大樹訳、講談社学術文庫、2022年)
¥1,265
-
唐作桂子『出会う日』(左右社、2022年)
¥1,980
-
山崎佳代子『ドナウ、小さな水の旅 ベオグラード発』(左右社、2022年)
¥2,860
-
レベッカ・ソルニット『オーウェルの薔薇』( 川端康雄訳、ハーン小路恭子訳、岩波書店、2022年)
¥3,630
-
伊藤ミサ きりえ挿画集『山かく人』(私家版、2022年)
¥2,530
-
イジー・ヴォルケル『製本屋と詩人』(大沼有子訳、共和国、2022年)
¥2,750
-
奈倉有里 『夕暮れに夜明けの歌を 文学を探しにロシアに行く』(イースト・プレス、2021年)
¥1,980
-
波平恵美子 『病気と治療の文化人類学』(ちくま学芸文庫、2022年)
¥1,320
-
石井優貴、工藤順、倉畑雄太、清野公一、古川哲、アンドレイ・プラトーノフ『チェヴェングールとその周辺 増補版』(私家版、2022年)
SOLD OUT
-
阿部大樹『Forget it Not』(作品社、2022年)
¥2,420
-
茨木 のり子訳編『韓国現代詩選〈新版〉』(亜紀書房、2022年)
¥2,420
-
ショーン・フェイ『トランスジェンダー問題 議論は正義のために』(高井ゆと里訳、明石書店、2022年)
¥2,200
-
ナン・シェパード 『いきている山』(芦部美和子訳、佐藤泰人訳、みすず書房、2022年)
¥3,520
-
『私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE』(三輪舎、2022年)
SOLD OUT
-
八巻美恵『水牛のように』(horo books、2022年)
SOLD OUT
-
【古書】土取利行『螺旋の腕 オーガニック・ダンス・パーカッション』(筑摩書房、 1988年、初版)
¥3,200
-
【古書】笹岡啓子『Fishing』(KULA、2012年)
¥3,000
-
【古書】JIMMY NELSON『BEFORE THEY PASS AWAY 彼らがいなくなる前に』(パイインターナショナル、2016年)
SOLD OUT
-
ぺ・ミョンフン『タワー』(斎藤真理子訳、河出書房新社、2022年)
SOLD OUT
-
林志弦『犠牲者意識ナショナリズム』(澤田克己訳、東洋経済新報社、2022年)
¥3,520
-
【古書】朱天心『古都 新しい台湾の文学』(清水賢一郎訳、 国書刊行会、2000年)
SOLD OUT
-
宮脇慎太郎『流れゆくもの 屋久島、ゴア』(サウダージ・ブックス、2022年)
SOLD OUT
-
『窮理 第22号』(窮理舎、2022年)
¥825
-
郡山吉江『しかし語らねばならない 女・底辺・社会運動』(共和国、2022年)
¥2,860
-
アルフォンソ・リンギス『何も共有していない者たちの共同体』(野谷啓二訳、洛北出版、2006年)
SOLD OUT
-
復本一郎 編『正岡子規ベースボール文集』(岩波文庫、2022年)
SOLD OUT
-
木村紅美『あなたに安全な人』(河出書房新社、2021年)
¥1,837
-
竹西寛子精選作品集『神馬/湖』(中公文庫、2022年)
¥1,100