• HOME
  • CATEGORY

    • 歴史・社会
      • 教育・福祉
      • ジェンダー
      • 芸能
      • 文化人類学
      • 民俗学
    • 哲学・思想
      • アナキズム
    • 文学
      • 詩/ 詩論
      • 日本/韓国/ 朝鮮/ 台湾/ 中国/ アジア文学
      • ハンセン病文学/ 評論 | ハンセン病問題
      • カリブ/ 南米文学
    • ドキュメンタリー
    • エッセイ
    • 建築・デザイン
    • 美術・写真
      • コミック
    • 映画
    • 音楽
    • 医療・看護
    • 理工・物理
    • Little Press / ZINE
    • 雑誌・定期刊行物
    • 古書
      • 詩集・詩論
  • ITEM
  • ABOUT

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

CATEGORY 歴史・社会 芸能


  • 【古書】仲曽根幸市『しまうた百話』沖縄公論社、1983年)

    ¥1,680

  • 石牟礼道子『西南役伝説』(講談社文芸文庫、2018年)

    SOLD OUT

  • 姜信子『はじまれ、ふたたび いのちの歌をめぐる旅』(新泉社、2021年)

    ¥2,420

  • 【古書】島尾敏雄『東北と奄美の昔ばなし』(創樹社、1973年)

    SOLD OUT

  • 柳敏榮 著『韓国演劇運動史』(津川泉訳、風響社、2020年)

    ¥4,400

  • 永嶺 重敏『歌う大衆と関東大震災   「船頭小唄」「籠の鳥」はなぜ流行したのか』(青弓社, 2019年)

    SOLD OUT

  • Contact
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • https://twitter.com/vojitsusha
  • http://www.vojitsusha.com

powered by STORES