• HOME
  • CATEGORY

    • 歴史・社会
      • 教育・福祉
      • ジェンダー・フェミニズム
      • 芸能
      • 文化人類学
      • 民俗学
    • 哲学・思想
      • アナキズム
    • 文学
      • 小説/評論/詩/ 詩論
      • 日本/韓国/朝鮮/台湾/中国/アジアの文学
      • ハンセン病文学・評論 /ハンセン病問題
      • 中南米文学
      • ロシア・東欧文学
      • 西欧・アメリカ文学
    • ドキュメンタリー・人物評伝
    • エッセイ
    • 建築・デザイン
    • 美術・写真
      • 絵本
      • 図録
      • コミック
    • 映画
    • 音楽
    • 自然科学
    • 医療・看護・福祉
    • 理工・物理
    • Little Press / ZINE
    • 雑誌・定期刊行物
    • 古書
      • 詩集・詩論
      • 写真集・図録
  • ITEM
  • ABOUT

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

CATEGORY 古書


  • 【古書】津金澤聰廣/山本武利 監修 川崎賢子 編・解説『植民地博覧会 2 満洲 (全5巻)』(国書刊行会、2013年)

    ¥60,000

  • 【古書】上野英信『日本陥没記』(未来社、1961年)

    ¥1,000

  • 【古書】キャロリン・ソブリチャ著 舘かおる、徐阿貴編『フィリピンにおける女性の人権尊重とジェンダー平等 (シリーズ 国際ジェンダー研究』(徐阿貴、越智方美、ニコルス林奈津子訳、御茶の水書房、2012)

    ¥2,000

  • 【古書】J・ウォード『アラン・レネの世界』(出淵博訳、竹内書店、1969年)

    ¥800

  • 【古書】四方田犬彦『月島物語ふたたび』(工作舎、2007)

    ¥700

  • 【古書】瀬戸正人『深瀬昌久伝』(日本カメラ社、2020年)

    ¥2,750

  • 【古書】舟越保武『大きな時計』(すえもりブックス、1992年)

    ¥800

  • 【古書】塔和子『未知なる知者よ』(改装版、海風社、2006年)

    ¥800

  • 【古書】イザベル フォンセーカ 『立ったまま埋めてくれ ジプシーの旅と暮らし』(くぼたのぞみ訳、青土社、1998)

    ¥1,100

  • 【古書】桑原甲子雄写真集『私的昭和史 上・下』(毎日新聞社、2013年)

    SOLD OUT

  • 【古書】池田孝江『ジョルジュ・サンドはなぜ男装をしたか』(平凡社、1988年、初版)

    ¥1,100

  • 【古書】国分拓『ヤノマミ』(NHK出版、2010年、初版)

    SOLD OUT

  • 【古書】土取利行『螺旋の腕 オーガニック・ダンス・パーカッション』(筑摩書房、 1988年、初版)

    ¥3,200

  • 【古書】笹岡啓子『Fishing』(KULA、2012年)

    ¥3,000

  • 【古書】JIMMY NELSON『BEFORE THEY PASS AWAY 彼らがいなくなる前に』(パイインターナショナル、2016年)

    SOLD OUT

  • 【古書】イザベル・アジェンデ『精霊たちの家』(木村榮一訳、国書刊行会、1992年、初版2刷)

    SOLD OUT

  • 【古書】塔和子『聖なるものは木』(花神社、1978年、初版1刷)

    SOLD OUT

  • 【古書】リュドミラ・ウリツカヤ『ソーネチカ』(沼野恭子訳、新潮社、2007年)

    SOLD OUT

  • 【古書】金夏日歌集『一族の墓』(影書房、2009年)

    ¥1,000

  • 【古書】レーモン・クノー『はまむぎ』(滝田文彦訳、白水社、2001年)

    SOLD OUT

  • 【古書】ウンベルト・エーコ『前日島』(藤村昌昭訳、文藝春秋、1999年)

    ¥1,200

  • 【古書】松原一枝『改造社と山本実彦』(南方新社、2000年)

    ¥2,400

  • 【古書】酒井紀美『中世のうわさ 情報伝達のしくみ』(吉川弘文館、1997年)

    ¥1,500

  • 【古書】ゾーイ・ウィカム『デイヴィッドの物語』(くぼたのぞみ訳、大月書店、2012年)

    SOLD OUT

  • 【古書】宮地尚子 編著『性的支配と歴史 植民地主義から民族浄化まで』(大月書店、2008年)

    SOLD OUT

  • 【古書】『SETSU ASAKURA: An Avant-garde Girl』(BankART1929、2010)

    ¥1,800

  • 【古書】塩澤実信著・小田光雄編『戦後出版史』(論創社、2010年)

    ¥2,000

  • 【古書】[新装版]アガサ・ファセット『バルトーク晩年の悲劇』野水瑞穂訳、みすず書房、2000年)

    ¥2,000

  • 【古書】森崎和江コレクション『精神史の旅 5 回帰 』(藤原書店、2009年、初版)

    ¥2,500

  • 【古書】林立人詩集『ツエツペリン』(詩学社、1970年) 嵯峨信之発行者 装幀同著者 謹呈署名入

    ¥1,600

  • 【古書】大田義弘『方言から考える』(新報出版、2001年、初版)

    SOLD OUT

  • 【古書】光岡良二『北条民雄 いのちの火影』(沖積舎、1981年、初版)

    SOLD OUT

  • 1
  • 2
  • ›
  • »
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • https://twitter.com/vojitsusha
  • http://www.vojitsusha.com

powered by STORES