CATEGORY 文学 日本/韓国/朝鮮/台湾/中国/アジアの文学
-
茨木 のり子訳編『韓国現代詩選〈新版〉』(亜紀書房、2022年)
¥2,420
-
ぺ・ミョンフン『タワー』(斎藤真理子訳、河出書房新社、2022年)
SOLD OUT
-
【古書】朱天心『古都 新しい台湾の文学』(清水賢一郎訳、 国書刊行会、2000年)
SOLD OUT
-
木村紅美『あなたに安全な人』(河出書房新社、2021年)
¥1,837
-
竹西寛子精選作品集『神馬/湖』(中公文庫、2022年)
¥1,100
-
【古書】塔和子『聖なるものは木』(花神社、1978年、初版1刷)
SOLD OUT
-
金石範『満月の下の赤い海』(クオン、2022年)
SOLD OUT
-
チョン・スチャン『羞恥』(斎藤真理子訳、みすず書房、2018年)
¥3,300
-
キム・ヨンス『ワンダーボーイ』(きむ・ふな訳、クオン、2016年)
¥2,750
-
チョ・ヘジン『かけがえのない心』(オ・ヨンア訳、亜紀書房、2021年)
¥1,760
-
キム・ヨンス『夜は歌う』(橋本智保訳、新泉社、2020年)
¥2,530
-
斎藤真理子責任編集『完全版 韓国・フェミニズム・日本』(河出書房新社、2019年)
¥1,760
-
ユン・ソンヒ『ある夜』(金憲子訳、クオン、2021年)
¥1,320
-
ハン・ガン『すべての、白いものたちの』(斎藤真理子訳、河出書房新社、2018年)
SOLD OUT
-
イ・ラン『アヒル命名会議』(斎藤真理子訳、河出書房新社、2021年)
¥1,980
-
玄徳+鄭玄雄画『ノマと愉快な仲間たち 玄徳童話集』(新倉朗子訳、作品社、2022年)
¥1,980
-
ハン・ガン『そっと 静かに』(古川綾子訳、クオン、2018年)
¥2,420
-
チョン・セラン『声をあげます チョン・セランの本 03』(斎藤真理子訳、亜紀書房、2021年)
¥1,760
-
チョン・セラン『フィフティ・ピープル チョン・セランの本 01』(斎藤 真理子訳、亜紀書房、2018年)
¥2,420
-
キム・エラン『ひこうき雲 キム・エランの本 01』(古川綾子訳、亜紀書房、2022年)
¥2,090
-
斎藤真理子『韓国文学の中心にあるもの』(イースト・プレス、2022年)
¥1,650
-
ハン・ガン『引き出しに夕方をしまっておいた』(斎藤真理子訳、きむ ふな訳、クオン、2022年)
¥2,420
-
野崎歓『無垢の歌 大江健三郎と子供たちの物語』(生きのびるブックス、2022年)
¥2,200
-
島田 潤一郎『あしたから出版社』(ちくま文庫、2022年)
¥968
-
キム・スム『さすらう地』岡裕美訳、姜信子解説、新泉社、2022年)
¥2,530
-
イ・グミ『そこに私が行ってもいいですか?』(神谷丹路訳、里山社、2022年)
SOLD OUT
-
李良枝『ことばの杖 李良枝エッセイ集』(新泉社、2022年)
¥2,420
-
ファン・ジョンウン『年年歳歳』( 斎藤真理子訳、河出書房新社、2022年)
¥2,145
-
キム・ソヨン『詩人キム・ソヨン 一文字の辞典』(姜信子監訳/ 編集、一文字辞典翻訳委員会(翻訳)、2021年)
¥2,420
-
楊牧『奇萊前書 ある台湾詩人の回想』(上田哲二訳、思潮社、2007年)
¥3,520
-
楊牧『カッコウアザミの歌』(上田哲二訳、思潮社、2006年)
¥2,750
-
中川成美・西成彦 編著『旅する日本語 方法としての外地巡礼』(松籟社、2022年)
¥2,860