• HOME
  • CATEGORY

    • 歴史・社会
      • 教育・福祉
      • ジェンダー
      • 芸能
      • 文化人類学
      • 民俗学
    • 哲学・思想
      • アナキズム
    • 文学
      • 詩/ 詩論
      • 日本/韓国/ 朝鮮/ 台湾/ 中国/ アジア文学
      • ハンセン病文学/ 評論 | ハンセン病問題
      • カリブ/ 南米文学
    • ドキュメンタリー
    • エッセイ
    • 建築・デザイン
    • 美術・写真
      • コミック
    • 映画
    • 音楽
    • 医療・看護
    • 理工・物理
    • Little Press / ZINE
    • 雑誌・定期刊行物
    • 古書
      • 詩集・詩論
  • ITEM
  • ABOUT

お問い合わせ

  • 特定商取引法に関する表記
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

powered by stores.jp

CATEGORY 文学


  • ジーン・リース『あの人たちが本を焼いた日 ジーン・リース短篇集』( 西崎憲 編、安藤しをほか 訳、亜紀書房、2022年)

    ¥2,090

  • 【古書】萩原朔太郎著・山口マオ画『猫町』(私家本、1992年)

    SOLD OUT

  • キム・スム『さすらう地』岡裕美訳、姜信子解説、新泉社、2022年)

    ¥2,530

  • 吟醸掌篇 vol.4

    ¥1,210

  • 吟醸掌篇 vol.2

    ¥880

  • イ・グミ『そこに私が行ってもいいですか?』(神谷丹路訳、里山社、2022年)

    ¥2,530

  • 李良枝『ことばの杖 李良枝エッセイ集』(新泉社、2022年)

    ¥2,420

  • ハン・ガン『引き出しに夕方をしまっておいた』(斎藤真理子訳、きむ ふな訳、クオン、2022年)

    ¥2,420

  • 中井久夫『家族の表象 中井久夫集2 1983-1987』(みすず書房、2017年)

    ¥3,520

  • ネラ・ラーセン『パッシング/流砂にのまれて』(鵜殿えりか訳、みすず書房、2022年)

    ¥4,950

  • ルシア・ベルリン『すべての月、すべての年 ルシア・ベルリン作品集』(岸本佐知子訳、講談社、2022年)

    SOLD OUT

  • 松下育男『これから詩を読み、書くひとのための詩の教室』(思潮社、2022年)

    ¥3,520

  • 【古書】光岡良二『北条民雄 いのちの火影』(沖積舎、1981年、初版)

    ¥3,800

  • ファン・ジョンウン『年年歳歳』( 斎藤真理子訳、河出書房新社、2022年)

    ¥2,145

  • ルシア・ベルリン『掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集』(岸本佐知子訳、講談社文庫、2022年)

    ¥990

  • 山田功・松下貢・工藤洋・川島禎子著『寺田寅彦「藤の実」を読む』(窮理舎、2021年)

    ¥2,200

  • キム・ソヨン『詩人キム・ソヨン 一文字の辞典』(姜信子監訳/ 編集、一文字辞典翻訳委員会(翻訳)、2021年)

    ¥2,420

  • 楊牧『奇萊前書 ある台湾詩人の回想』(上田哲二訳、思潮社、2007年)

    ¥3,520

  • 楊牧『カッコウアザミの歌』(上田哲二訳、思潮社、2006年)

    ¥2,750

  • 中川成美・西成彦 編著『旅する日本語 方法としての外地巡礼』(松籟社、2022年)

    ¥2,860

  • 皓星社編集部編『〈記憶の継承〉ミュージアムガイド  災禍の歴史と民族の文化にふれる』(皓星社、2022年)

    ¥1,980

  • 【古書】管啓次郎『斜線の旅』(インスクリプト、2009年)

    ¥1,480

  • 黄惠偵『筆録 日常対話 私と同性を愛する母と』(小島あつ子訳、サウザンブックス、2021年)

    ¥2,750

  • 姜信子、山内明美『忘却の野に春を想う』(白水社、2021年)

    ¥2,420

  • 川瀬慈『叡智の鳥』(発行:Tombac 発売:インスクリプト、2021年)

    ¥1,760

  • クラウディオ・マグリス『ミクロコスミ』(二宮 大輔訳、共和国、2022年)

    ¥3,740

  • 小林坩堝『小松川叙景』(共和国、2022年)

    ¥2,640

  • 『夕暮れの走者 渋谷直人詩文集』(編集室水平線、2021年)

    ¥2,640

  • 【古書】藤井貞和『言葉と戦争』(大月書店、2007年)

    SOLD OUT

  • アサノタカオ『読むことの風』(サウダージ・ブックス, 2020年)

    ¥1,980

  • チョン・ミョングァン 『鯨』(斎藤真理子 訳、晶文社、2018年)

    ¥2,420

  • チョン・セラン『シソンから、』(斎藤真理子訳、亜紀書房、2021年)

    ¥1,980

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ›
  • »
  • Contact
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • https://twitter.com/vojitsusha
  • http://www.vojitsusha.com

powered by STORES